例えば企画を立案したけれど、制作は別会社…といった体制では、“背骨”の通った効果的なプロモーション活動には結びつきません。そこで談広告は、企画の立案から制作、運営までの流れを専任のディレクターがトータルで担当する『談プロデュースシステム』を構築。全業務を密に連動させるシステムを提供することで、クライアントに高い評価を受けています。

「運営」までワンストップでサポート

また、独自の流通ルートを持ち、商品開発やアンケート調査の実績もある弊社は、「制作」だけでなく、「商品開発」や「流通」までを制作を請け負ったディレクターが一括で担当。これにより、例えばある通販カタログを制作し書店に流通させたのち、“実売”効果を測定。これらを誌面や商品に還元していくことで、「売れる仕組みづくり」を強力にサポートします。

貴社がある商品のアイデアをお持ちのとき、その商品開発と、販促のためのカタログ制作を別々の会社に依頼した経験はありませんか?これでは、商品の特性にマッチした販促物や、媒体の特性にあった商品開発が難しくなります。

私どもは、「企画」「編集」「制作」だけでなく、「商品開発」や「流通」までの流れを、専任ディレクターが一括して担当します。これにより、“実売率の良い媒体”の制作と、“媒体の特性に合った商品開発”がより効率的にできるのです。さらに、市場調査も弊社が実施して情報を吸い上げることで、「売る」ための仕組みを、ワンストップで構築できます。
いま、「通販事業」に熱い視線を寄せる企業が多いと思います。
売れそうな商材を持っているので、これをどうにかして売れる仕組みにのせて自社の事業の柱にしたい、あるいはすでに通販事業を展開しているのだが、うまくいかない、あるいはもっと伸ばしたい。媒体社様におかれましても、通販を事業として組み入れたいとお考えのところが多いかと存じます。どうぞ、「売れる仕組み作り」を弊社にご相談下さい。
メーカー様向け
せっかく魅力的な商品があるのに、「通販の事業計画・戦略」が描けない、「通販に関するノウハウ・経験」のある人材がいない、とお悩みの方。談広告は、通販業界で30年間、様々な通販会社の通販事業のスタートをサポートしてきました。そのノウハウと経験から、これから通販事業をはじめるみなさまの「売るための仕組みづくり」を強力に支援します。
通販事業を拡大、または売り上げを伸ばすためには、通販カタログの刷新、メディアへの露出、Webサイトの構築・リニューアル、広告プロモーションなど様々な手段があります。私たちは、その全てにおいて、通販業界とともに30年間歩んできた高いスキルと企画力を駆使し、万全の体制でサポートします。
広告媒体様向け
談広告では、通販業界と30年間歩んできた中で、様々な通販会社とともに数々のヒット商品を生み出してきた実績があります。これらの豊富な経験をもとに、貴社の通販事業で目玉となる「商品」の企画から開発、発掘、さらに物流体制の確立まで、トータルにサポートします。