大和証券グループ本社様が「金融教育」の一環で教材を作成 お申し込み受付中
当社の教育支援事業では、企業と教育をつなぐ、さまざまな教育教材の企画制作やコーディネートも承っております。
株式会社大和証券グループ本社様(以下、大和証券グループ本社様)は社会貢献活動の一環として、証券ビジネスを通じて培ってきた経済・金融分野の知識やノウハウを活かし、次世代を担う若い世代に、経済・金融教育を通じて将来を切り拓く力を身につけてもらうことを目的とし、産学連携や生徒・教員向け教育プログラムへの支援活動などを行われています。
多様な活動の中のひとつとして、玉川大学 教職大学院の谷 和樹教授監修のもと、現役教師の方々と研究会を発足し、学校授業で活用できる新たな金融教材テキストを制作されました。当社はそのお手伝いとして、教材の企画制作や、授業実践のコーディネートをいたしました。
金融教育デジタル教材「『株式』について学ぼう」は、子ども達が早い時期から経済活動の仕組みを理解し、将来、経済的に自立することを目標に、本教材では、お金って何だろう?会社って何のためにあるの?など、子ども達の疑問に答える形で「株式会社」の理解を促し、私たちの生活を取りまく社会の仕組みを学ぶことができます。
本教材は、小学校高学年から高校生まで幅広く使える金融教育教材となっており、デジタルテキスト(CD-R)「教師用Power Point」と、子ども用「金融教育ワークシート」(A3両面/子ども1人1枚(紙))のセットになります。教師用Power Pointのノート機能に指導案が入っていますので、先生方の事前準備を最小にし、すぐに授業を開始することができるようにしました。
また、ゲーム形式で株価の変動や投資の流れを体感できる「株式カードゲーム」(CD-Rデータ)や、「株式ダーツゲーム」(紙)をご用意していますので、是非グループワークにお役立てください。
「株式ダーツゲーム」に関しては、クラスをグループに分け、それぞれが企業の経営者(※最大6社)となり、株主を増やしたり他社に投資したりすることで自社の利益を増やします。ゲームの流れでプレゼンも行うため、アクティブラーニングの授業にも活用でき、子ども達は体感することで、株式の理解を深めます。
●授業を行われた先生からの感想●
・子ども達が、ゲーム感覚で生き生きと取り組んでいたのが好印象でした。世の中の仕組みを学ぶ、良い機会になりました。全ての授業を見ることはできなかったのですが、「校長先生、とっても盛り上がって楽しかったよ」という子どもの言葉が、全てを語っています。ぜひ、次回も実施したいと考えています。
多くの親世代が重要と捉えている「金融(経済)教育」。
金融不安や社会情勢による景気への影響など、これからの時代を生きるには、お金に関する知識は必要不可欠と考えます。
社会、総合、家庭科、消費者教育等の授業で、本教材が一助となれば幸いです。
大和証券グループ本社様 金融教育デジタル教材「『株式』について学ぼう」は、下記URLの申込フォームからお申し込みください。
金融教育デジタル教材「『株式』について学ぼう」
当社では、今後も子ども達に新しい学習体験を届ける、企業・団体の教育コンテンツの普及をサポートして参ります。