企業12社が小学生に出前授業を実施 キャリア教育イベント開催

2023年9月13日(水)に私立帝京大学小学校、同年10月17日(火)に港区立笄(こうがい)小学校にて、「キャリア教育イベント」を一斉に開催し、合計610名の子どもが参加しました。
当社の事業紹介動画として、「キャリア教育イベント」の紹介動画を公開しました。
下記からご覧ください。

「キャリア教育イベント2023」(1分30秒)

現在の子どもたちには、将来、社会的・職業的に自立し、社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現するための力が求められており、文部科学省からも、学校の特色や地域の実情を踏まえつつ、子ども達の発達の段階にふさわしい「キャリア教育」をそれぞれの学校で推進・充実させるよう推奨されています。
今年で5回目の開催を迎えたこのイベントは、子どもたちに社会や職業に関わるさまざまな現場を体験してもらい、働くことや、夢をもつことの大切さを発見する場として企画したものです。今年度は企業・団体12社が参加し、子どもたちへ出前授業を実施しました。

東京土地家屋調査士会様の授業風景。港区立笄小学校5年生 この日は保護者参観も行われました

イベント当日は、実際に企業・団体の方々が教壇に立ち、体験型の学びを中心に60分の特別授業が展開され、多彩なテーマで仕事の面白さを伝えました。
また、子どもたちは普段の学校生活では見たり聞いたりすることが難しい貴重な体験を通して、自分の将来にどのように役立てるかを熱心に考えました。

 

授業を受けた子どもたちのキャリアパスポート(一部抜粋)

私立帝京大学小学校 小学1年生/レンゴー様

私立帝京大学小学校 小学2年生/タキイ種苗様

港区立笄小学校 小学3年生/東洋紡様

港区立笄小学校 小学4年生/NIPPO様

私立帝京大学小学校 小学5年生/日本気象協会様

港区立笄小学校 小学6年生/日本公認会計士協会様

 

ご協力いただいた先生方からの感想

■全体的に1年生向けの分かりやすい内容でよかったと思います。ポテトチップスの包みが何層にも分かれている資料の説明のところで、子どもたちは興味深そうに見ていました。お菓子の袋を題材に授業を進めていただき、子どもが興味を持って取り組めました。授業後に体験した児童たちが楽しそうに感想を話していました。(私立帝京大学小学校 小学1年生ご担当/東洋紡様)

■段ボールに乗っても崩れないというのは衝撃的だったようで、教室にもどってから友だちに伝えていました。リサイクルのお話を聞いて、その後の授業でも「キャリアパスポートで教えてもらった」と話していました。リサイクルの大切さが伝わったのかと思います。最後に段ボールのペン立てを作ったことで宝物になったようです。1年生にもわかりやすいように授業していただき楽しかったようです。ていねいな授業をありがとうございました。(私立帝京大学小学校 小学1年生ご担当/レンゴー様)

■イラストを多く取り入れたパワーポイントによるわかりやすい説明や、子ども達が活動できる実験などの企画がよかったです。また、なぜこの職業に就いたのかを最後にお話しいただいたところもよかったです。小学生の頃のはなしから繋がっていることを知り、今の子ども達の「好き」や「得意」をこれからも生かしてほしいと感じました。オレンジジュースと水に入れた重曹の変化がわかる実験は、子ども達が一番楽しみにしていて、とてもわかりやすく成功したので良かったです。飽きさせないように所々で児童が参加できたり、自分たちで実際に実験したりなど、理解しやすく楽しい内容の授業でした。(私立帝京大学小学校 小学2年生ご担当/日本OTC医薬品協会様)

■講義は電子黒板に映像を見せながら行っていたので分かりやすかったです。クイズや実験など子ども達が楽しめる工夫がたくさんありました。3年生に合っている授業だと思いました。保護者の方も参加できていて、終始楽しい雰囲気だったと思います。子ども達も大満足でした。ありがとうございました。(私立帝京大学小学校 小学3年生ご担当/NIPPO様)

■種の種類分けやクイズが楽しそうでした。話を聞くだけではなく、子ども達とやりとりをしながら作業もあったことで、飽きずに取り組めました。実物の種をさわって観察することで、色々なことに気付き学びにつながることができました。話を聞く時間、作業の時間ともに、3年生の実態にもあった丁度良いものでした。野菜(植物)の種について興味を持つことができる授業でした。ありがとうございました。(港区立笄小学校 小学3年生ご担当/タキイ種苗様)

■体育館の距離の歩測、測定機器での測地体験が楽しそうでした。スモールステップで土地家屋調査士がどんな仕事をしていて、どう意義のある仕事であるかを伝えてくださったことがよかったです。座学からの体験の流れであったので、子ども達もやりやすかったように感じます。(私立帝京大学小学校 小学3年生ご担当/東京土地家屋調査士会様)

■全体的に体験型の授業だったので子ども達も釘付けになっていました。わかりやすく説明していただいてタマスさんの会社について、また卓球ラケットについてよくわかりました。ラケットの制作の際も、それぞれ思い思いのデザインを描いていてとても楽しそうでした。みんな集中していて夢中になっているなと思いました。また、木の廃材について考えるところで探究科の授業につながる内容で、子ども達もよく考えるきっかけになったではないかと思います。廃材の存在を知り、自分たちにも活かせないかと考えていました。とても楽しい時間だったため、あっという間に時間が過ぎてしまいました。子ども達はマイラケットで遊ぶことも楽しみにしていました。休み時間になるのが待ち遠しく思っている児童もいました。私自身もとても勉強になりましたし、卓球の試合をテレビで見るときにこれから卓球ラケットを意識してみたいと思いました。(私立帝京大学小学校 小学4年生ご担当/タマス様)

■映像を見ながらの体験が一番楽しそうでした。実際に起こっているわけではないけれど、なりきって体験できていたように思います。自分で書いた天気予報を伝える発表も、前に出てみんなに聞いてもらうのが嬉しそうでした。いろいろと工夫した内容で良かったです。気象予報士の試験は小学生でも受けられること、実際に小学生でも合格していることのお話が聞けて、子ども達も身近に感じ、興味を持ったようでした。(港区立笄小学校 小学4年生ご担当/日本気象協会様)

■ドメイン旅行と称して、iPadから地球儀を検索し、各国のドメインを調べる活動がよかったです。意欲的に各国のドメインを調べていました。個々でなく、グループで取り組んだため、多くの国の名前を知るきっかけともなり、楽しそうな姿が印象的でした。現代人にとって欠かすことのできないインターネットのアドレス、ドメインについて学ぶことができて良かったです。子ども達が楽しそうに活動できていました。また、それを管理している人の思いや仕事内容は子ども達にとっても非常に興味深かったと思います。漫画を使い、企業の紹介があったこともよかったです。ありがとうございました。(私立帝京大学小学校 小学5年生ご担当/日本レジストリサービス様)

■「船長さん!」と呼ぶと、制服に着替えた協会の方が登場して、実際に船上で見た景色(天候による遠くの見え方や動物)を示してくれ、子ども達が楽しそうにしていました。プリントに、運航ルートや船で運べるものの予想を書いて自分の意見を明確にさせた後に、説明を聞くという流れが良かったです。具体的(写真や詳細)な説明が豊富だったり、協会の方が授業になれていたりして、子ども達が聞き入っていました。(港区立笄小学校 小学5年生ご担当/日本船主協会様)

■実際の器具を使って牛乳で実験させてもらい、分かりやすく楽しそうに活動していました。臨床工学技士の方の話を聞くことができ、仕事に対する考え方や思いを聞かせていただいたのでとても良かったです。特に、「仕事を始めてからのほうが勉強しています」という話は、子ども達にも学んでほしいと思いました。日頃なかなか知ることのできないことばかりで、教師も含め、とても勉強になりました。ご多用の中、たくさんの方に来ていただきありがとうございました。(港区立笄小学校 小学6年生ご担当/日本臨床工学技士会様)

■ドーナツのワークショップは本当に楽しそうにしていました。利益や費用など、用語の説明を丁寧にしてくださっていたところや、まとめの話もしっかりしてくださっていたところが良かったです。実際のドーナツの価格にも興味を持っている児童もいたり、公認会計士は海外でも活躍ができるお話に、自分の将来とつなげて考えている児童もいたりしました。公認会計士を目指す子が出るかもしれません!(港区立笄小学校 小学6年生ご担当/日本公認会計士協会様)

株式会社タマス様の授業風景。私立帝京大学小学校4年生 廃材を活用したクラフト用ラケットの表面に、事前にデザインしたイラストを描いています

 

【参加企業(※順不同)】

 

当社では、今後も企業・団体の教育支援活動をサポートして参ります。
お問い合わせはサイト内のフォームからご連絡ください。